★ INTO ANIMATION 8 開催!

 

JAA日本アニメーション協会のお祭りイベント『INTO ANIMATION』が久々に開催されます。コロナ禍の影響もあり何と6年振りの開催となります!
今年からJAAの新会長役に就任した「水江未来」さんがフェスティバル・ディレクターとなって、新しいJAAの活動をお見せできると思います。
INTO 8 のメインビジュアルも水江未来さん。気合い入ってます!
お馴染み六本木の国立新美術館3F講堂をメインに色々なプログラムを用意してお待ちしております。
ぜひお出掛けください!

『イントゥ アニメーション 8』
会期:2023年8月4日(金)〜7日(月)
会場:国立新美術館(東京都港区六本木7-22-2)
   3階講堂+研修室 <入場無料>
詳しい情報はこちら
https://into-anim.localinfo.jp/

 
2023.7.2
 


 ★ HAPPY NEW YEAR 2023!

 

早いものです、2023年に突入しました!
コロナ!コロナ!で3年目になりますが
みなさまお変わりなくお過ごしでしょうか?

ウクライナ侵攻を止めないロシア、中国のきな臭さ、北朝鮮のミサイル威嚇、などなど政情の危うさに加え、収まらないコロナ禍、世界的な気候変動&温暖化で、大雨大雪洪水など、何だか昔のSF映画のような世界になってきていますが、くわばらくわばら!何はともあれ、みなさま健康で笑顔で健やかな1年をお過ごし下さい。

今年も楽しいサイトを目指します。
本年もよろしくお願いいたします!

 
2023.1.14
 

 ICAF2022開催!

 

毎年、各学校の学生アニメーションの新作を集めた『インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル ICAF』コロナ禍の影響でこの2年ほどはオンライン開催が続きましたが、今年の ICAF2022』は国立新美術館での上映が復活します!

待ちに待った会場上映に合わせて、学生選抜プログラムや特別インタビュー企画など、オンラインの良さもMIX
した新構成となります。

インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル
ICAF 2022

会期:
2022年9月26日(月)〜10月2日(日)
「オンライン期間」!
2022年9月29日(木)〜10月2日(日)
「会場上映期間」!!

会場:
国立新美術館(全作品上映)
特設WEBサイト(一部オンライン配信)

アニメーションのまさに「今」を一望できるこのイベントをお見逃しなく!

詳しい情報はこちらから!

 
2022.9.11
 

 ★ 『おどるねんど』展 特別解説動画!

 

昨年11月に開催した「おどるねんど」展。それを私自らが解説する特別動画が東京造形大学のHP内で公開となりました。
展覧会にせっかくいらしたのに、私が会場に不在だった!行きたかったけれど行けなかった!とおっしゃる方などにも、タップリと展示内容が御覧いただけます。
試聴にはGoogleアカウントが必要となりますが、お時間のある時に、ゆっくりとご覧いただければと思います。
入口はこちら

 
 2022.3.8
 

 ★ HAPPY NEW YEAR 2022!

 

早くも2022年になりました!
コロナに騒いで2年が過ぎます。
みなさまお元気でお過ごしでしょうか?

日本では昨年末から
奇跡的にコロナ禍が治まっていますが、海外ではまだまだ感染拡大が進んでいますので、お気をつけてお過ごしください。

そんな中、おかげさまで昨年は退職記念「おどるねんど」展も無事に開催出来、ありがとうございました!
いらっしゃれなかった方のためにも、現在解説動画を編集準備中です。

今年も楽しいサイトを目指します。
何はともあれ、健康で楽しく!健やかな1年をお過ごし下さい。
今年もよろしくお願いいたします!

 
2022.1.3
 

 ★ 『おどるねんど展 開催!

 

昨年11月に65歳を迎え、今年2021年3月末日をもって、長年教鞭を執ってまいりました東京造形大学の専任教員をお陰様をもちまして無事に定年退職となりました。
その退職記念として
展覧会を大学内のギャラリーで開催させていただける運びとなりました。
年が明けたらアドビがフラッシュのサポートを終了してしまったのでこのサイトも、慌てて所々手直しをし、プチ・リニューアルしました。題して『おどるねんど』展。

若い頃に制作して、ずっと仕舞い込んでいた学生時代の人形から、粘土アニメのキャラクターたち、指人形、マリオネットなどなど、一堂に集めたささやかな回顧展的な内容となります。

コロナ禍も少々落ち着いた模様ですが、感染予防にお気をつけ頂き、是非ともお出かけ下されば幸せです。

ともあれ、健康で楽しく!今年もよろしくお願いいたします!

森まさあき退職記念展『おどるねんど』
会場:東京造形大学内10号館1階CSギャラリー
〒192-0992 東京都八王子市宇津貫町1556

会期:2021年11月1日(月)〜11月27日(土)
時間:10:00〜16:30(入館は16:00まで)
休館日:日曜・祝日(11月23日(祝)は開館)
入館:一般公開 入館無料

詳しくは↓
東京造形大学HP



 
 2021.10.29
 

 ★ ZAA 造形大アニメ専攻アーカイブス

 

実は私、今年の3月一杯で、長らく勤めた東京造形大学の専任教員を65歳で定年退職いたしました。
70歳までは非常勤講師として勤めます。また 11月に退職記念展を開催する予定など、色々ありますが、その前に、まずは今までの学生たちの作品を集めたアーカイブ・サイト が出来ましたのでお知らせします。

『 ZAA 』

造形アニメーション アーカイブス
ZOKEI ANIMATION ARCHIVES
と言います。

歴代の学生作品や、また退職を記念した私へのインタビュー記事などなど、色々と御覧いただけますので、お楽しみください。
https://www.anizo.com/

 
 2021.9.28
 

 ★ HAPPY NEW YEAR 2021!
 

コロナコロナと騒いでいるうちに2021年になりました!
みなさまお元気でお過ごしでしょうか?
年が明けたらアドビがフラッシュのサポートを終了してしまったのでこのサイトも、慌てて所々手直しをし、プチ・リニューアルしました。

映画も劇場に気軽には出掛けられないこの頃ですので、映画大好きのコーナーも、以前ほど頻繁にUP出来ないかも・・・
新作映画じゃなくてNETFLIXとかDisney+とかの作品評もありにしようかな〜?

ま、形は変われど楽しいサイトを目指します。
何はともあれ、健康で楽しく!今年もよろしくお願いいたします!

 
 
2021.1.25
 


 ★ ICAF2020今年はオンライン開催!

 

今年の『インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル ICAF2020』はコロナ禍の影響でオンライン開催となります。
ICAFは新作学生短編アニメーションを一堂に集めた上映会。
全国からこれだけの新作学生アニメーション作品を集めたプログラムは他にはありません!
オンライン開催ならではのメリットは、すべてのプログラムを御家庭からゆっくりとお楽しみいただけること!
今年もアッと驚く新作、そして新しい作品やクリエーターとの出逢いがあることでしょう! アニメーションのまさに「今」を世界中から一望できるこの機会をお見逃しなく!


インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル
ICAF 2020

会期:2020年
●9月19日(土
)〜23日(水)
「プレオープン期間」観客賞対象の各校選抜作品 を配信!!
●9月24日(木)〜27日(日)
「メインイベント期間」!!
全22校の全ての作品が公開されます。また特別イベント としてICAFのOB/ OG達のトーク「ICAFとらのみち」や、持ち込み上映講 評会「ICAFとらのあな」、さらには観客賞の授賞式等 が行われます!
●9月28日(月)〜10月4日(日)
「アーカイブ期間」!!
全ての上映プログラムとイベント記録をご覧頂くことがで きます!


詳しくは HP

 
 
 2020.8.18
 

 ★ ICAF2019 開催!

 

今年も東京大会を皮切りに、『インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル ICAF2019』が開催されます。

新作学生短編アニメーションを一堂に集めた上映会。
全国からこれだけの新作学生アニメーション作品を集めたプログラムは他にはありません!
今年もアッと驚く新作、そして新しいクリエーターとの出逢いがあることでしょう!
アニメーションのまさに「今」を一望できる、この機会をお見逃しなく!


インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル
ICAF 2019

会期:2019年9月26日(木)
         〜29日(日)
会場:国立新美術館
   (東京都港区六本木7-22-2)
   3F講堂+研修室 <入場無料


詳しくは HP


 
 
 2019.9.22
 

 ★ 卒ZO展 2018 開催!

 

今年も東京造形大学アニメーション専攻領域の愛すべき教え子たちの卒制作品上映会『卒ZO展』が開催されます
お陰様でこの春に無事卒業を迎える第13期生の作品群となります。今年の会場は馬喰町にあるICA PLUSというスペースです。
いつものように学生自身が企画・運営しますので、どうなりますやら、心配な親心・・・。ほんの2日間の開催ですが、よろしければ
是非お出掛け下さい。

卒ZO展 2018
会場:ICA PLUS 2F馬喰町) 
期間:2019年3月1日(土)〜2日(日)
   11:00〜17:00
料金:入場無料

 
 


 2019.2.22
 

 ★ HAPPY NEW YEAR 2019!
 

早い!早い!もう2019年だ!
来年は東京オリンピックだ!走れ!走れ!
今年の干支は猪だし、猪突猛進でタッタカタ〜!

どんな1年になるでしょう?

何はともあれ、健康で楽しい年にしていきましょうね!
新しい年の幕開けです!

 
 
2019.1.1
 

 ★ アニ魔人、表参道に現る
 

私が長く教鞭を執っている東京造形大学アニメーション専攻が創設15周年を迎え、この3月16・17・18日の3日間に記念イベントを開くことになりました。その名も「造形アニメーションのすべて」
専攻創世期以前までをも含む造形大から生まれ育った卒業生OB&OGが一斉に大集合!今やアニメーション業界を中心に活躍する彼らをゲストに迎えた上映&トークや展示、またアニメ体験ワークショップなど、盛り沢山のてんこ盛り!
場所は表参道ヒルズ!なんて豪華な!何て贅沢な!2度と無いであろう夢のような大盤振る舞いの3日間!まさにアニメバブル!
ぜひぜひお出掛け下さい!

東京造形大学アニメーション専攻 創設15周年記念
造形アニメーションのすべて
会期:2018年3月16日(金)〜18日(日)
会場:表参道ヒルズ スペース オー(原宿)
   <入場無料>

詳しくはこちら
まで

なお、メインビジュアル「謎のアニ魔人」は、キューライスこと、アニメ専攻1期生の坂元友介くんが描いてくれました。

 
 
2018.2.26
 

 ★ キューライス初個展!

 

「ネコノヒー」「チベットスナギツネの砂塚さん」「スキウサギ」など、ユニークなキャラクター漫画で今ブレイクしているキューライスという漫画家を御存知でしょうか?
今まで会社員だったので大っぴらには出来ず謎の覆面漫画家みたいに登場していた彼ですが、昨年末にフリーとなりその正体を明かしました。実は私が教鞭を執る東京造形大学アニメーション専攻の1期生、そして同大学院も卒業した坂元友介くん
、そう、何を隠そう私の教え子なんです。
本来はアニメーションがとても上手いんですが、フリーになった今は毎日毎日漫画を描き続けているそうで「右手がモゲそうだ〜!」と悲鳴を上げているようです。ハハハ・・・

そんな彼が初の個展を開くそうで、これは面白いので、ぜひとも観に行ってあげて下さい。グッズ販売やアニメーションの無料上映もあるそうです。

キューライス初個展
会期:2018年2月16日(金)〜3月4日(日)
   <満員御礼!大好評につき会期延長〜!>
会場:TOBICHI(表参道)<入場無料>

詳しくはこちら
まで
↑このサイト、とても面白いです!

 
 

 2018.2.15
 

 ★ HAPPY NEW YEAR 2018!
 

本当に1年が経つのは早いですね〜!2018年です!と言うより平成30年!その30と言う数字にビックリしちゃいます。
平成生まれに驚いていたのも過去の話!平成生まれが当たり前の世の中です。
早い!ホ〜ントに時の経つのは早い!

昨年は JAA日本アニメーション協会の「INTO アニメーション」が4年振りに『7』となって開催されましたが、今年は3月に東京造形大学アニメーション専攻の創設15周年記念イベントがあります。
大学からかつて無いほどの大予算をいただいて、表参道ヒルズでドド〜ン!と開催します。まさにアニメ・バブル!キャッホ〜なBIGイベントですので、御期待くださいね!

何はともあれ、今年も楽しい年にしていきましょう!
ワン・ワン・ワワ〜ン! 新しい年の幕開けです!

 
 
2018.1.1
 

 ★ ICAF2017 今年も開催!

 

今年も東京大会を皮切りに、『インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル ICAF 2017』が開催されます。会場はINTOアニメーションと同じ国立新美術館です。

ICAF2017、今年の参加校は全28校!
アートアニメーションのちいさな学校、大阪芸術大学、大阪電気通信大学、尾道市立大学、金沢美術工芸大学、吉備国際大学、九州産業大学、京都精華大学、京都造形芸術大学、神戸芸術工科大学、札幌市立大学、女子美術大学、多摩美術大学、専門学校 東京ネットウエイヴ、東京デザイナー学院、東京藝術大学、東京工芸大学、東京造形大学、東北芸術工科大学、長岡造形大学、名古屋学芸大学、日本大学芸術学部、比治山大学短期大学部、広島市立大学、文化学園大学、北海道教育大学岩見沢校、北海道デザイン専門学校、武蔵野美術大学

全国からこれだけの新作学生アニメーション作品を集めたプログラムは他にはありません!
アニメーションのまさに「今」を一望できる、この機会をお見逃しなく!

インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル
ICAF 2017

会期:2017年9月15日(金)
         〜18日(月・祝)
会場:国立新美術館
   (東京都港区六本木7-22-2)
   3F講堂+研修室 <入場無料


詳しくは
HP
Facebook


 
 
 2017.9.14
 

 ★ INTO ANIMATION 7 開催!
 

JAA日本アニメーション協会のお祭りイベント『 INTO ANIMATIONがこの夏、4年振りに開催されます。
新作ばかりを集めたホール上映はもちろん、ワークショップや裏イントゥなど、国立新美術館のあちこちでJAAの作家達がワイワイと賑やかにやってます。
ワタシも撮り下ろしの新作をひっさげてスペシャル・パフォーマンス付き上映をやります。プログラム名は「INTO7作り下ろし新作A」です
。ぜひ遊びにいらして下さい

イントゥ アニメーション 7
会期:2017年8月4日(金)〜7日(月)
会場:国立新美術館(東京都港区六本木7-22-2)
   3階講堂+研修室 他 <入場無料>

詳しい情報はこちら

↓今年のメインビジュアルは山村浩二さん

 
 
2017.7.24
 

 ★ ANIZO 2017 開催!

 

今年もこの季節になりました!ANIZO(アニゾ)!
東京造形大学の学生達のアニメーション作品を集めた上映会です。今年も今一番元気のある3年生を中心に大学全体を巻き込んでワイワイとやっています。
玉石混交なれど元気一杯のZOKEI ANIMATIONS!この上映会で初お目見えのスペシャルな新作も用意されています。今年で13年目となるANIZOにぜひお出掛け下さ〜い!

会場:桑沢デザイン研究所1Fスペース渋谷) 
期間:2017年5月21日(土)〜22日(日)
   10:30〜16:30
料金:入場無料

会場はお馴染みとなりました桑沢デザイン研究所の1Fスペース。渋谷からも原宿からも近い、地の利の良いこの会場に、ぜひお出掛けください。詳しくはこちらまで。

 
 


 2017.5.19
 

 ★ 今年も卒ZO展 開催!

 

ギリギリの告知ですみません!東京造形大学アニメーション専攻領域の愛すべき教え子たちの卒制作品上映会『卒ZO展』が今年も開催されます
今年は第11期生の作品群となります。会場は原宿のデザインフェスタギャラリー。
いつものように学生自身が企画・運営しますので、どうなりますやら、心配な親心・・・。今週末は原宿に
是非お出掛け下さい。

卒ZO展 2017
東京造形大学アニメーション専攻領域有志卒業研究作品展
期間:2017年 3月 4日(土) 〜5日(日)
時間:
11:00~17:00
  入場無料! 
会場:原宿デザインフェスタギャラリーWEST 2-A  

詳しい内容はこちらまで!!

 
 
 2017.3.2
 

 ★ HAPPY NEW YEAR 2017!
 

2017年ざます!
平成もなんと29年目となります。
早〜い! ほ〜んと時の経つのは早〜い!

昨年はこのHPも引越をし、URL変更と同時にこのHPを作るソフトウェアも新しくなり、勝手が違って未だに勉強中で完全復帰してなくてすみません!

時の早さに着いていくのがイッパイイッパイな感じですが、どうかお付き合いよろしくお願い致します。

今年は JAA日本アニメーション協会のイベント 『INTO アニメーション』も4年振りに開催となります。ぜひぜひぜひとも楽しい年にしていきましょう!

ケケ・ココ・コケッコ〜! 新しい年の幕開けです!

 
 
2017.1.5
 

 ★ HPアドレス引っ越ししました!
 

モリクラフトHP「森まさあきの庭園」を御覧頂きありがとうございます。

今まで利用していましたniftyのHPが、2016年9月25日を持って突然廃止されることになり、只今慌ててHP引越作業中です。

新しいla.coocanってとこの居心地がまだ分かりませんが、今まだ引越の段ボールが全部解けていない状況なので、TOPページのアイコンボタンなど、不具合も少々・・・

新しい環境に慣れるまで、長い目で見てやって下さい。
どうぞよろしくお願い致します!!

 
 
2016.9.16
 

 ★ ICAF2016 開催!

 

今年も東京大会を皮切りに、『インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル ICAF 2016』が開催されます。
今年のフェスティバル・ディレクターは我が東京造形大学の和田敏克准教授!そして今年のメインビジュアル・イラストレーションの担当は本学アニメーション専攻4年生の星 夢乃(ほしゆめの)さんです。

ICAF2016、今年の参加校は全27校!
アートアニメーションのちいさな学校、阿佐ヶ谷美術専門学校、大阪芸術大学、尾道市立大学、金沢学院大学、金沢美術工芸大学、京都精華大学、京都造形大学、神戸芸術工科大学、札幌市立大学、女子美術大学、創形美術学校、多摩美術大学、東京藝術大学、東京工芸大学、東京造形大学、東京デザイナー学院、東北芸術工科大学、長岡造形大学、名古屋学芸大学、日本大学芸術学部、比治山大学短期大学部、広島市立大学、文化学園大学、北海道教育大学岩見沢校、北海道デザイン専門学校、武蔵野美術大学

全国からこれだけの新作学生アニメーション作品を集めたプログラム構成は他にはありません!
アニメーションの「今」を一望できる、この機会をお見逃しなく!

インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル
ICAF 2016

会期:2016年9月22日(木)
         〜25日(日)
会場:国立新美術館
   (東京都港区六本木7-22-2)
   3F講堂+研修室 <入場無料


詳しくは
HP
twitter
facebook


 
 
 2016.9.16
 

 ★ 卒ZO展 開催!

 

今年も東京造形大学アニメーション専攻領域の愛すべき教え子たちの卒制作品上映会『卒ZO展』が開催されます
お陰様で今年は第10期生の作品群、そして同じくこの春に卒業となる大学院生の卒制も合わせた賑やかな上映となります。
いつものように学生自身が企画・運営します。
是非お出掛け下さい。

卒ZO展 2015
東京造形大学アニメーション専攻領域有志卒業研究作品展
期間:2016年 2月 13日(土) ・14日(日)
時間:
10:00~17:00
  入場無料! 
会場:桑沢デザイン研究所1Fスペース渋谷)  

上映プログラムなど詳しい内容はこちらまで!!

 
 
 2016.2.12
 

 ★ HAPPY NEW YEAR 2016!
 

2016年!
ホント1年って早いですね〜!

オマケに昨年、私は満60歳になり、なんと還暦を迎えました。
ひぇ〜!ホント人生って早いですね〜!

まだまだ色々と出来る!と思ってましたが、少年老いやすく学成りがたし!
ボヤボヤしてたら私はどんどんジジイになっちゃうよ〜♪
と言うワケで、ボヤボヤせずにシャキシャキと生きねば!と気持ちを新たにする2016年です。

なのに昨年末にこのHP、突然システム障害に襲われ、いくつかのデータが消失!焦ってしまいました。只今復旧作業中ですが、まずは今年もゆっくりとお付き合いいただければ!と思います。

シャキシャキゆっくりシャキシャキゆっくり、どっちやねん!
ワハハ、よろしくお願い致します。

 
 
2016.1.1
 

 

システム障害が起こりニュース内容が2013年に飛んでいます。
これより上の最新NEWSを御覧下さ〜い。


 ★ 「The Art of Puppets 2013
     さまざまなジャンルの作家によるアートなパペットの展覧会
 

10年続いた『指人形展』"The Art of Finger Puppets"を2011年からリニューアルしました『パペット展』"The Art of Puppets"。広い意味での<動かして楽しむための人形> これまでの「指人形」はもちろん、手遣い人形(ハンドパペット)、糸あやつり人形、棒遣い人形などなど、スタイルを問わない、動かして楽しめるアートなパペットが大集合です。参加作家もグンと幅広くなりました。

●参加作家
朝隈俊男・ami大久保美江・アヤ*シイ・池野由美・石田百合・井上文子・イマイサヤカ・宇野亞喜良・太田拓美・Orangeparfait・片岡昌・川口新・kinokosupa・工藤和也・佐久間奏多・しみずちか・杉田明十志・高橋あおい・高橋渉・たけだちま・田島享央己・野崎一人・林恭三・HaraTie・ひらいたかこ・ふくだじゅんこ・保坂純子・森まさあき・山本由也・吉川潔・若林由美子

30代から80代まで総勢31名!と世代を超えたさまざまなジャンルの作家たちの自由な発想から生み出される、大人の想像力を刺激する新作パペットの数々に、どうぞご期待ください。
 
 期日:2013年7月13日(土)〜7月20日(土)
    11:00〜19:00 期間中無休
 会場:飯田橋「パペットハウス」1Fギャラリー
    新宿区下宮比町1-8 
    JR飯田橋駅・東口より徒歩2分
    Tel: 03-5229-6477

    詳しい内容はこちら

 
 
*画像の人形は2012年の出品作です
2013.7. 3
 

 ★ 東京造形大学アニメーション
  
10周年記念イベント開幕!

 

先にお伝えしましたように、私が教鞭を執っています東京造形大学のアニメーション専攻が、今年でめでたく10周年を迎えることとなり、これを記念したスペシャルなイベントがいよいよ火曜日から開催となります。

東京造形大学アニメーション専攻10周年記念特別イベント
ZOKEI ANIMATIONS
10 Years Selection
+ ANIZO
2013

期間:2013年 5月 28日(火) 〜6月 2日(日)
会場:art space kimura ASK?京橋)
   
入場無料! 

上映&展示に加え、連日夕方から教授が日替わりで担当する特別プログラムがあり、私は5月30日(木)に
特別公開授業という形でトーク・イベントを行います。普段私がどんな感じで授業をやってるのかが分かります。ハハハ・・・。

詳しい内容、スケジュールなどはこちらまで。

 
 
 2013.5.26
 

 ★ レイ・ハリーハウゼンの訃報
 

大変悲しいことに2013年5月7日、私の心のお師匠様であります特撮映画の神様、レイ・ハリーハウゼン氏が英ロンドン郊外にあるハマースミス病院にて亡くなりました。享年92歳。
1933年の「キングコング」に電気ショックを受けたかのように魅了されコマ撮り怪獣映画の虜になったハリーハウゼンは、その特撮を担当したウィリス・H・オブライエンを師とし1949年「猿人ジョーヤング」に参加、その後独立し1953年の「原始怪獣現る」を筆頭に「シンドバッド七回目の冒険」(1958年)や「アルゴ探検隊の大冒険」(1961年)などなど、数々の特撮映画をヒットさせ多くのファンを持つ。そんな彼の作品にまた大きな電気ショックを与えられ、魅了されて夢中になり、その後特撮マンや監督そしてアニメーターとして映像界に入った人間は世界中に星の数ほど居て、何を隠そうこの私もその1人だ。
ハリーハウゼンは1981年「タイタンの戦い」のプロモーションで初来日し、その後1998年の広島国際アニメーションフェスティバルに国際名誉審査員として2度目の来日を果たしている。
時代の波に呑まれて残念ながら「タイタンの戦い」が引退作となってしまった彼だが、引退した後の数十年間は愛する奥様ダイアナさんを連れて世界各地の映画祭へ出掛けたり、レクチャーや展覧会、そしてここ数年は特に出版など、非常に精力的にこなし、1992年には長年の功績に対し米アカデミー特別賞も受賞、さらに彼がずっと未完のままとしていたグリム童話シリーズを彼を尊敬する若きスタッフが完成させたり、その人柄の良さを持って彼ほど世界中を飛び回り多くのファンと触れ合い喜ばせ、コマ撮りの素晴らしさと夢を見ることの素晴らしさを世界中に伝え、影響を与えた特撮マンは居ないであろう。
天国にはレイ・ブラッドベリーやフォレスト・J・アッカーマン、そしてチャールズ・H・シニアなど先に待っている仲間も多いので、どうか賑やかに楽しく、そして安らかに過ごされるよう、心よりお祈りしています。

 
 


ハリーハウゼン夫妻 1998年広島国際アニメーションフェスティバルにて…

2013.5.18
 

 ★ 10周年記念イベント開催!

 

私が教鞭を執っています東京造形大学のアニメーション専攻も、この春の新入生が第11期生となり、今年でめでたく10周年を迎えることとなりました。
これを記念して今までの10年間の歩みをまとめ、さらに毎年開催している学生の新作上映会ANIZOを合体させたスペシャルなイベントを開催します。

東京造形大学アニメーション専攻10周年記念特別イベント
ZOKEI ANIMATIONS
10 Years Selection
+ ANIZO
2013


期間:2013年 5月 28日(火) 〜6月 2日(日)
会場:art space kimura ASK?京橋)
   
入場無料! 

造形大アニメーションの10年分を語る作品
を、その年代別にA・B・Cプログラムとし、そこに新作のANIZOを挟み、また連日夕方からゲストを招いた特別トーク・イベントも行うという、展示作品も加えて、まさに造形大アニメの『過去・現在・未来』をお見せする内容です。

詳しい内容は決まり次第こちらまたはASK?のサイトでお知らせ致します。

 
 
 2013.4.22
 

 ★ 卒ZO展 開催!

 

わっ!大変!お知らせするのを忘れていました!
東京造形大学アニメーション専攻領域の愛すべき教え子たち、第7期生となる今年の卒業制作上映会『卒ZO展』が開催されます
3月9日(土)10日(日)の2日間です。又々直前のお知らせとなってしまいました。すみません!

今年も学生自身が企画・運営します。
今年はなかなか楽しい作品が多いです。是非お出掛け下さい。

卒ZO展 2012
東京造形大学アニメーション専攻領域有志卒業研究作品展
期間:2013年 3月 9日(土) 10:00~17:00
           10日(日)
10:00~17:00

会場:桑沢デザイン研究所1Fスペース渋谷)
   
入場無料! 

詳しい内容はこちらまで!!

 
 
 2013.3.8
 

 ★ あけました 2013!
 

2013年が、無事にあけました!

今年は巳年!と言う事で、久々にガラガラヘビの登場です。

「とんねるずのみなさんのおかげです」と言う番組OPのために生まれたキャラですが、放送されたのは1991年。何と!もう22年前になります。

ちなみに今私が教えている大学にこの春入学してくる学生は1995年(平成7年)生まれですから、記憶にあるはずもない、生まれる前のキャラ!ということになります。

ガラガラヘビは当時CDのジャケットになった他はキャラクター商品展開も全くしていないので、その記憶はあの番組を観ていた世代にしかない、今や伝説のキャラクター!?
新鮮な目で見てね!ハハハ・・・

時の流れを感じつつ、今年もまずは
元気一杯でいきましょう!
本年もどうぞよろしくお願いします。

 
 
2013.1.10
 

 ★ 川本喜八郎人形美術館展示替え!

 

長野県飯田市にある川本喜八郎人形美術館。今年もまた、この12月に新たに展示替えとなりました。
今回も私が心を込めてポージング作業を担当させて頂きました。「生きている」というキャッチフレーズに添うように、今までとはひと味違う動きのある表情になるように努めました。
さて、その出来映えは如何に?是非お出掛けいただきお確かめ下さい!

会場:飯田市 川本喜八郎人形美術館
期間:2012年12月1日(土)〜2013年5月(予定)
 
料金:一般:400円
/小中学生・高校生:200円

詳しくはこちらまで。

 

 2012.12.9
 

   ICAF2012
    インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル 2012

 

毎年恒例となりましたICAFこと
インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル
アニメーションを専門的に学ぶことの出来る教育機関(大学・大学院、専門学校など)が推薦する学生作品を一堂に集めた、学生のための本格的なアニメーション・フェスティバル!
いよいよ開催がこの9月末に迫りました

10回目を迎える今年は過去最高数となる27校が参加!また東京大会の後に札幌大会・京都大会・金沢大会と全国を回る最大級の規模となります。

●東京大会
2012年 9月27日(木)〜30日(日)

国立新美術館(六本木)3F講堂 + 研修室
入場無料!

プログラムは日替わりメニューで、講堂での上映は各校1回ずつ。作者や先生の紹介と合わせての上映会となります。
また研修室でも上映スケジュールをずらして作品のみのビデオ上映をしています。上映スケジュールなど詳しくはこちらで!

 
 
 2012.9. 5
 


 ★ 「The Art of Puppets 2012

     さまざまなジャンルの作家によるアートなパペットの展覧会
 

10年続いた『指人形展』"The Art of Finger Puppets"を昨年からリニューアルしました『パペット展』"The Art of Puppets"。広い意味での<動かして楽しむための人形>を集めた展覧会です。これまでの「指人形」はもちろん、手遣い人形(ハンドパペット)、糸あやつり人形、棒遣い人形などなど、スタイルを問わない、動かして楽しめるアートなパペットが大集合です。参加作家もグンと幅広くなりました。

●参加作家
朝隈俊男・ami大久保美江・アヤ*シイ・石田百合・井上文子・宇野亞喜良・太田拓美・Orangeparfait・片岡昌・川口新・kinokosupa・工藤和也・佐久間奏多・しみずちか・杉田明十志・高橋あおい・高橋渉・たけだちま・田島享央己・野崎一人・林恭三・HaraTie・保坂純子・森まさあき・山本由也・若林由美子

総勢26名!世代を超えたさまざまなジャンルの作家たちの自由な発想から生み出される、大人の想像力を刺激する新作パペットの数々に、どうぞご期待ください。
 
 期日:2012年7月14日(土)〜7月21日(土)
    11:00〜19:00 期間中無休
 会場:飯田橋「パペットハウス」1Fギャラリー
    新宿区下宮比町1-8 
    JR飯田橋駅・東口より徒歩2分
    Tel: 03-5229-6477

    詳しい内容はこちら

 
 
*画像の人形は2011年の出品作です
2012.6. 20
 

 ★ 「川本喜八郎人形ギャラリー」オープン!

 

渋谷駅前の新たなランドマーク「渋谷ヒカリエ」の8階に『川本喜八郎人形ギャラリー』6月4日にめでたくオープンしました!
広さ160平方メートルのスペースに「三国志」と「平家物語」川本人形がズラリとそろって常設展示されます。渋谷区生まれの川本先生にとっては記念碑的なこのギャラリー。渋谷区の施設ですので、なんと入場無料です!
渋谷駅を眼下に見下ろす絶景も楽しめます。渋谷にお越しの際はぜひお立ち寄り下さい!    

 

 2012.6.4

 

 ★ ANIZO 2012 開催!

 

今年もこの季節になりました!ANIZO(アニゾ)!
東京造形大学の学生達のアニメーション作品を集めたアニメーション上映会です。今年も今一番元気のある3年生を中心に大学全体を巻き込んでワイワイとやっています。玉石混交なれど元気一杯のZOKEI ANIMATIONS!この上映会でしか観られないスペシャルな作品も用意されています。今年で8年目となるANIZO!ぜひお出掛け下さ〜い!

会場:桑沢デザイン研究所1Fスペース渋谷) 
期間:2012年5月19日(土)〜20日(日)
   10:00 開場 
   10:30 Aプロ  11:15 Bプロ  13:30 Cプロ 
   14:20 Aプロ  15:00 Bプロ  16:00 Cプロ 
  (日曜午後は若干時間が変わります)HP御覧ください
  
料金:入場無料

会場はお馴染みとなりました桑沢デザイン研究所の1Fスペース。渋谷からも原宿からも近い、地の利の良いこの会場に、ぜひお出掛けください。詳しくはこちらまで。
尚、この土日はJR中央線、
路線工事のため三鷹〜立川間運休となります。(土曜日は午後2時〜終電まで。日曜は始発から朝7時まで)御注意下さい!

 
 


 2012.5.16
 

 ★ 渋谷「ヒカリエ」にオープン!<予告>

 

2012年4月24日、以前東急文化会館があった渋谷駅前に、渋谷の街の新たなランドマークとなる複合ビル「渋谷ヒカリエ」がオープンします。
このビルの8階に、なんと!『川本喜八郎人形ギャラリー』6月4日からオープンの予定です!
「三国志」や「新・平家物語」などの川本人形が広さ160平方メートルのスペースに常設展示されます。渋谷区生まれの川本先生にとっては記念碑的なこのギャラリー。渋谷区の施設となっているので、なんと入場無料です!
人形の飾り込みのポージングを、昨年の三重県のパラミタ美術館、及び長野県の飯田市川本喜八郎人形美術館に続いて私が担当します。
どんなギャラリーとなるか?またどんな展示になるか?お楽しみに!

このオープンを記念して、4月26日まで東京区政会館(飯田橋)にて、人形写真展が開催されていました。お知らせが後からになってしまいましたが、下の画像はそのチラシです。
ヒカリエの『川本喜八郎人形ギャラリー』のために渋谷区に納められた人形たちを、先月新たに撮影した新作写真です。
新しいギャラリーの誕生に、まずは御期待いただければ!と思います。

 

 2012.4.26
 

 ★ あけました 2012!
 

あけましておめでとうございます!
色々な大きな事件のあった2011年。まだまだ解決しなければいけない問題もありますが、少しだけ落ち着きを取り戻し、気分も新たに2012年の幕開けとなります。

インターネットの世界では最近はブログやツイッターがもてはやされ、何でもかんでもあけすけに日々を公開されてる方もいらっしゃいますが、ここは相変わらずのホームページという形で、地道にやっていますので、時々どうかな〜?と遊びにいらして覗いていただければ幸いです。

今年は辰年!ドラゴンの年!
まずはガオ〜!と元気一杯でいきましょう!
本年もどうぞよろしくお願いします。

 
 
2012.1.5
 

 ★ 川本喜八郎人形美術館リニューアル!

 

長野県飯田市にある川本喜八郎人形美術館。川本先生の一周忌も終え、この12月に新たに展示替え作業が行われました。
今年9月に御好評を頂いた四日市のパラミタ美術館に続いて、今回は『三国志と『平家物語の人形たちを、天国の川本先生が「うひゃひゃ!」と喜んでくださるように、私が心を込めてポージング作業を担当させて頂きました。「生きている」というキャッチフレーズに添うように、今までとはひと味違う動きのある表情になるように努めました。
さて、その出来映えは如何に?是非お出掛けいただきお確かめ下さい!

会場:飯田市 川本喜八郎人形美術館
期間:2011年12月3(土)〜2012年5月(予定)
 
料金:一般:400円
/小中学生・高校生:200円

詳しくはこちらまで。

 

 2011.12.2
 

   ICAF2011
    インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル 2011

 

毎年恒例となりましたインター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル
全国の美術系大学・大学院、そして専門学校でアニメーションの教育を受けた学生達の作品をそれら学校が自薦し一堂に集めた大上映会!
今年も開催されます

この1年は本当に色々な事がありましたね。アニメーションも新しい時代に向かうべく、今年はさらに新しいフェスティバル・ディレクターの元、新しい時代を担うべく新しい作家達のフレッシュなアニメーションが続々と上映されます。

2011年 9月23日(金)24日(土)
       25日(日)

国立新美術館(六本木)3F講堂にて!

入場無料!
プログラムは日替わりメニューです。
講堂と合わせて研修室でもビデオ上映しています。
上映スケジュールなど詳しくはこちらで!
台風も去った今週末、ぜひ六本木にお出掛け下さい。

今年は京都金沢での開催もあります!
ちなみに京都へは特別プログラムのために私が行きます!
ぜひとも京都でお会いしましょう!

 
 
 2011.9. 22
 

 ★ 川本喜八郎展 開催!

 

私が大変お世話になった、川本喜八郎先生の人形展が開催されます。場所は三重県の四日市近くにあるパラミタ美術館。
川本喜八郎展 ー『平家物語』その日本美を求めて
今回はNHKの人形劇「平家物語」の人形が約50体ド〜ンと豪華にそろった人形展となりました。
ちょうど川本先生の一周忌も迎え、お世話になった御恩返しと言う事もあり、私も展示される人形達のポージングのお手伝いに現地入りして、色々とお手伝いして来ました。
普段人形たちはポージングされた状態で保存はしていないので、こうした人形展の度に、その雰囲気に合わせて形を付けます。今回ポスターのメイン・ビジュアルになった浄海入道清盛の人形も、私がポスターのままだとつまらないかな〜?と、今までとちょっと違った表情に作ってみました。生け花みたいな楽しさでした。

さ〜てどんな表情なのか?是非お出掛けいただきお確かめ下さい。とても綺麗で素敵な美術館パラミタ美術館他にも常設展示や庭園など。オススメ&見所一杯!盛りだくさん!名古屋から四日市そして大羽根園駅へ!Go!Go〜!お隣駅には湯の山温泉もありま〜す!

会場:公益財団法人岡田文化財団 paramita museum 
期間:2011年9月1(木)〜27(火)
 
料金:一般:1000円
/大学生:800円/高校生:500円

詳しくはこちらまで。

 

 2011.9.1
 


 ★ 「The Art of Puppets 2011

     さまざまなジャンルの作家によるアートなパペットの展覧会
 

毎年開催してきました『指人形展』"The Art of Finger Puppets"は、昨年の記念すべき第10回の開催をもって、ひと区切りをつけ、本年からは『パペット展』"The Art of Puppets"として、新しく出発することとなりました。パペットとは、言うまでもなく動かして楽しむための人形です。これまでの「指人形」はもちろん、手遣い人形(ハンドパペット)、糸あやつり人形、棒遣い人形など、スタイルは問わない、動かして楽しめるアートとしてパペットの展覧会です。これまで誰も考えたことのないような独創的なスタイルのパペットが登場するかもしれません。

参加作家は
朝隈俊男、石田百合、宇野亞喜良、太田拓美、
片岡昌、佐久間奏多、高橋あおい
、たけだちま、野崎一人、
林 恭三、ひらいたかこ、保坂純子、森まさあき、山本由也

以上14名のさまざまなジャンルの作家によるアートな人形の展覧会。世代を超えた自由な発想から生み出される、大人の想像力を刺激するパペットの数々に、どうぞご期待ください。
 
 期日:2011年7月9日(土)〜7月16日(土)
    11:00〜19:00 7月11日(月) は休館
 会場:飯田橋「パペットハウス」1Fギャラリー
    新宿区下宮比町1-8 
    JR飯田橋駅・東口より徒歩2分
    Tel: 03-5229-6477

    詳しい内容はこちら

 
 
*画像の人形は2010年の出品作です
2011.6. 21
 

 ★ 卒ZO展 開催!

 

大震災の影響で延期となっていました東京造形大学アニメーション専攻領域の愛すべき第5期生となる教え子たちの卒業制作を集めた上映会『卒ZO展』がやっと開催されます
6月4日(土)5日(日)の2日間です。え!?この記事を書いてるのがすでに4日じゃないかって?ハハハ・・・
すみません、ゆとり教育第2世代
のゆっとりした彼らにすっかり感化されて、私もゆとっていました〜!
震災の影響で卒業式というケジメも迎えられないままに社会に飛び立って行った5期生の彼らですが、果たして何羽戻ってくるでしょうか?クックル〜♪

今年も学生自身が企画・運営します『卒ZO展』まだまだ青い彼らのケジメの会を、是非その眼でお確かめ下さい。

卒ZO展 2011
   東京造形大学アニメーション専攻領域有志卒業研究作品展
期間:2011年6月4(土) 11:00~19:00
          5(日)
11:00~16:00

会場:TOLLYWOOD トリウッド(下北沢)入場無料! 
   下北沢駅南口下車 徒歩5分
   世田谷区代沢5−32−5 シェルボ下北沢2F


詳しい内容はこちらまで!!

 
 
 2011.6.4
 

 ★ ANIZO 開催!

 

東京造形大学アニメーション専攻領域の学生達の作品を集めたアニメーション上映会です。今年は今一番元気のある3年生を中心に2年生を巻き込んでワイワイとやっています。ANIZOも今年で7年目となり、この上映会でしか観られないスペシャルな作品も用意されている模様です。

会場:桑沢デザイン研究所1Fスペース渋谷) 
期間:2011年5月21(土)〜22(日)
   10:00 開場 
   10:30 Aプロ  11:30 Bプロ  12:30 昼休み
   13:30 Cプロ  14:30 Aプロ  15:30 Bプロ
   16:30 Cプロ 
  
料金:入場無料

会場はお馴染みとなりました桑沢デザイン研究所の1Fスペース。渋谷からも原宿からも近い、地の利の良いこの会場に、ぜひお出掛けください。詳しくはこちらまで。

 
 


 2011.5.9
 

 ★ JAA MEETS YOKOHAMA
 

一昨年の10月に横浜・赤レンガ倉庫で開催されましたJAA日本アニメーション協会の大イベント「INTO ANIMATION 5・横浜」
そのイベントに合わせて協会の作家達が<横浜>をテーマに思い思いに制作したオリジナル・オムニバス・アニメーション「JAA MEETS YOKOHAMA」
この春から横浜市の公式サイトで御覧いただけることとなりました!全部で35作品個別に御覧頂くことが出来ます。
トップページの新着情報欄、3月29日映像作家による横浜をテーマとしたオムニバス・アニメーション公開中です!というところをクリックしていただくとA〜Eグループに別れたメニュー画面に飛びます。私の作品「たそがれ」はEグループの中に!
1作1作ダウンロードする方式ですので少々面倒ですが、バリエーションに飛んだ色々なYOKOHAMAをお楽しみ下さい!

 
 
2011.4.3
 

 ★ WebZo 始動!
 

私がアニメーションを教えている東京造形大学。そのアニメーション専攻領域専用のWebページが出来上がりました。
その名は「WebZo」


以前から作ろう!作ろう!とは言っていたのですが、なかなかエンジンが掛からなくて・・・。でも
大学のシステム課という頼りになるスタッフさんの協力の元、本日めでたく始動開始!

大学の広報も兼ねたサイトですが、普段「大学でどんなことやってんの?」と、良く聞かれるので、大学での様子が見えれば!と思っています。

入口はこちらから!

東京造形大学のHPからも入れます。
そ〜っと覗いて見てごらん〜♪
どうぞよろしく!

 
 
2010.5.22
 


 ★ ALOHA!
ALOHA!

    チロルチョコ 「アロハパック近日発売決定!
 

昨年の夏に発売された「アロハカップ」に続いて、なんと新パッケージ「アロハパック」がこの夏お目見えします!
あのアロハおばちゃんが、より一層大きくドド〜ン!と大胆にデザインされたパッケージ。お店でのアピール度もグ〜ン!と明るく跳ね上がった感じです!
チロルチョコの松尾社長さんが、
自らハワイに出向き、直接材料を吟味されたというこだわりのクウォリティ〜!トロピカ〜ルな美味しさがギュ〜ッと詰まった3つのハワイアン・テイストをお楽しみあれ!
お値段もお手頃価格になったとは、さすがチロルだトレビア〜ン!
6月頃にはお近くのコンビニに並ぶ予定〜!
この夏はこれでっせ〜!
買うてや〜!   

 
 
 2009.4.29
 

 ★ 「レイ・ハリーハウゼン大全」発売!
 

「シンドバッド7回目の航海」や「恐竜100万年」また名作「アルゴ探検隊の大冒険」などを生み出した特撮の神様レイ・ハリーハウゼン。
特撮オタクにとっては神様!そして私がアニメーションを始めるキッカケにもなった心の師匠でもある彼が、自身の歴史と作品及び今まで企業秘密とまで言われていたそのテクニックについてまで詳細に綴った、これはまさにマニアにとっては<バイブル>のような一冊!「ハリーハウゼン大全」が発売されます。
驚くほど数多くの未公開の図版も載った、憧れの恩師のこの素晴らしい豪華本。ああ!まぶしい!
光栄なことに、私はその解説文を担当させていただきました。嬉し恥ずかし恩師との2ショット画像までもがこっそり載っています。ぜひ書店で手にとって「をを!」と叫んで下さい。
河出書房新社より6,600円(税別)にて発売!
今月27日頃には書店に並びます。
今買わないで、いつ買う!

 
 
 2009.2.23
 




過去のお知らせ記事を読む


Top