●TV番組
 ○ NHKみんなのうた「サボテンがにくい」(1988)
           「こたつむすめでテケテケテ」(1988)
           「サイボウの不思議」(2004)
 ○ フジTV<とんねるずのみなさんのおかげです>番組オープニング
           「ガラガラヘビがやってくる」(1991)
           「がじゃいも」(1992)

●TV-CM
 ○ S&B スパイス&ハーブ、マジッック・ソルト
   http://www.sbfoods.co.jp/spice-herb/fun/cm/index.html
 ○ 花王スーパーメリーズ (2012年まで)
 ○ 東都自動車グループ
 ○ 任天堂 ピクミン2
 ○ DyDo 葉の茶
 ○ 博多ぽてと
 ○ チロルチョコレート バラエティパック
 ○ 小学館コロコロコミック でんじゃらすじ〜さん
 ○ ロート製薬セラシーン
 ○ LION プライム
 ○ 東リ パネルカーペット
 ○ 出光まいどカード
 ○ 日産プレーリー など


●ミュージックPV
 ○ ミニモニ。『テレフォン!リンリンリン』 (2002年)
   https://www.youtube.com/watch?v=JIAB2mR-OTg
   (アニメーション)
 ○ 光GENJI『あの日の忘れもの』(1990年)
   https://www.youtube.com/watch?v=FJ7FIL3N7Kk
   「虹色夏物語」収録  (アニメーション) 
 ○ 小泉今日子『ひどい顔して愛シテ』(1987年)
   http://v.qq.com/x/page/w0017f3uoy3.html
   「ファンタージェン」収録 (演出・アニメーション) 


●映画
 ○ 「CMシリーズ」8mm(1976)
 ○ 「The Story of a Man」8mm(1976)
 ○ 「麻婆豆腐との遭遇」8mm(1977)
 ○ 「The Godfather of Fantasy」8mm(1978)
 ○ 「竹取物語」16mm(1979)ぴあ制作
    脚本・監督:天草まゆみ
    技術監督・アニメーション・撮影・美術・編集:森まさあき
 ○ 連句アニメーション「冬の日」35mm(2003)
    <松尾芭蕉の連句を世界各国のアニメ作家
     35名が映像化したオムニバス作品>
    企画・監督:川本喜八郎
    第30句=脚本・監督・アニメーション:森まさあき
 ○ 「死者の書」35mm(2005)
    脚本・監督:川本喜八郎
    アニメーション:川本喜八郎/及川功一/森まさあき
    http://www.sakuraeiga.com/kihachiro/index2.htm
 ○ 『たそがれ』HD (2009)
    <横浜をテーマにしたオムニバス作品>
    JAA日本アニメーション協会のメンバー51作品が集合した
    「JAA meets YOKOHAMA」より
    脚本・監督・アニメーション
    作詞・作曲・演奏・歌:森まさあき
    http://www.youtube.com/watch?v=zLQC1K-v_vA




私はキャラクターをデザインして人形を作りそれを動かす、といったトータルな形でお仕事をさせていただくことが多いです。ここではそうして生まれたキャラクターたちの一部を御紹介します。    

 ●「パイナ・ポポイヨ」(1987年生まれ)
     

 パイナップルな髪型にドングリお目目とタラコぐち
 相棒の「ポポラ」と一緒に、明治フーセンガム「ままごととんとん」の
 イメージ キャラクターとして活躍しました。ままごと大好き!ガム大好き!
 うれしくなるとお得意の<とんとんダンス>を踊ります。

 

 ●「ガラガラヘビ」(1991年生まれ)
    

 フジTVの人気番組「とんねるずのみなさんのおかげです」の
 オープニング映像として活躍したキャラクター。
 主人公のガラガラヘビは実は「黒光ヘビ麻呂(くろびかりへびまろ)」という名前が
 付いているんです。ヘビ麻呂にいつも狙われる小心者の2匹の鳥は「トリトリ」。

 

 ●「がじゃいも」(1992年生まれ)
    

 ガラガラヘビの翌年に、同番組のオープニング映像として生まれたのが「がじゃいも」。
 悪漢「トロロン男爵」に連れ去られたメイクイーン「おジャガ姫」を助けるために
 今日も戦います。でもこのお姫様、実は連れ去られ癖があるみたいで・・・。

 

 ●「ブタちゃん」(1992年生まれ)
    

 自分が少々太目なせいかブタのキャラには愛着があり、
 1992年頃からポストカード用にブタをモチーフにして以降
 様々なカードやフィンガー・パペット展のための指人形でも制作しています。
 アニメーションとしては1997年のCM「JA共済」
 2003年の芭蕉連句アニメーション映画「冬の日」でも
 粘土アニメーションとして登場させています。

 

 ●「プレーリー・ドッグス」(1995年生まれ)
     
 日産「プレーリー」のCMのために生まれた7人組の不良中年バンド。
 リーダーのサックス奏者「パーカー」を筆頭に、
 トランペットの「ルイ」、ベースの「スタンリー」、ドラムの「フランキー」
 ギターの「ジミー」、パーカッションの「カール」、キーボードの「キース」
 といった面々。

 

 ●「目覚まし大王」(1996年生まれ)
    

 人気TVゲーム「テトリス」を生んだアレクセイ・バジトノフ氏の続作
 「クロックワークス」というプレイステーション用ゲームソフトの
 イメージキャラとして生まれた。主人公のカップル2人組みは
 時間にルーズな「タイム君」しっかり者のガールフレンド「ルビーちゃん」
 そんなルビーちゃんを時計仕掛けのパズル世界に連れ去る悪役が
 1つ目の「目覚まし大王」

 

 ●「ブンドリキング」(2001年生まれ)
    

 パチンコ界初のクレイアニメを採用した平和「ブンドリキング」のためのキャラ。
 太った鳥の王様「オヤブンドリ」とその家来「コブンドリ」が
 今日もドル箱をガッポリぶんどりまっせ〜!
 パチンコ台の液晶画面用のアニメばかりでなく、チャッカーやアタッカーなど
 器具も含めた盤面全体のデザインも手掛けられたのが楽しかった。

 

 ●「サイボウズ」(2004年生まれ)
    

 NHK みんなのうた「サイボウの不思議」のために生まれた
 双子の兄弟、ちゅっぽろりんなサイボウ君。
 おちあいさとこさんの素敵な楽曲を、テツandトモが高らかに歌い上げます。
 5拍子・6拍子、それに3拍子が混じった、複雑怪奇なリズムに合わせて
 軽やかに踊りながら細胞分裂をしていろんな生き物にアレヨアレヨで楽しく変身〜!

 

Top